NINNA 卒業制作2023
藤原実佳 NINNA 「紐とバネを利用したリラックスチェアの提案」 本研究では「揺れ動作のある椅子」をテーマに、ゆったりと座ってリラックスができるようなデザインチェアの制作をしました。 床を傷つけずにロッキングチェアのような自然な揺れが可能であり、ワンタッチでロッキング使用を止めることも可能な構造です。在宅ワークの途中で身体を動かすことで疲労軽減にもなります。 和にも洋にも合う、優しく軽やかな印象になるようタモ材をメインに用い、背もたれ板や座面板、肘置き、土台に丸みを持たせました。 また、揺れ動作時に座面板が干渉しないよう短く調節しつつ、もたれかかった体勢で使用しやすいように背もたれ板と座面板の幅を広く設定しました。 土台には「リラックス時」と「作業時」の切り替えができる回転留め具と複数のナットを設置し、ユーザーのライフスタイルに合わせて調節できるように工夫しています。 The theme of this research was "a chair with rocking action," and we created a design chair that allows people to sit comfortably and relax. The structure allows natural rocking like a rocking chair without damaging the floor, and rocking use can be stopped with a single touch.It also helps to reduce fatigue by moving the body in the middle of work at home.The main material used is tamo (Japanese ash) wood, which gives a gentle and light impression that fits both Japanese and Western styles. The backrest and seat boards are short enough to prevent the seat from interfering with the swinging motion, and wide enough to make it easy to use the chair in a leaning position. The base is equipped with a rotating clasp and multiple nuts that can be switched between "relaxing" and "working" modes, allowing the user to adjust it to suit his or her lifestyle.