NANAMA KUN 卒業制作 2023
平澤尚実「7歳が楽しく交通ルールを学べる交通安全施策」 歩行中の交通事故死傷者数で7歳が際立って多い傾向、通称「魔の7歳」に取り組むため、7歳向けの交通安全施策の制作をしました。 オリジナルキャラクターの「ナナマ君」を制作し、ナナマ君が7歳を危険に誘い込む「魔の7歳アニメ」を制作しました。20秒程度の短いアニメを複数制作し、アニメごとに危険なシチュエーションが1つテーマとしてあります。アニメは、制作したホームページで閲覧することができます。 設置型の交通安全施策として、「ナナマ君飛び出し看板」の制作をしました。この看板は、子供に危険な場所を知らせる役割があります。また、ナナマ君グッズの制作をしました。 制作した交通安全施策を活用し、香川大学附属幼稚園の高松園舎で交通安全教室を開催しました。今後は、香川県警察で制作物を活用していただくごとになっています。 第55回毎日・DAS学生デザイン賞 大学生の部「金の卵賞」入選 In order to tackle the "evil 7 year olds," a trend in which 7 year olds are killed or injured in traffic accidents while walking, we created a traffic safety program for 7 year olds. We created an original character, "Nanama-kun," and produced an "evil 7-year-old animation" in which Nanama-kun lures 7-year-olds into danger. The animations can be viewed on the website we produced. As an installation-based traffic safety measure, we produced "Nanama-kun pop-up signboards. This signboard serves to warn children of dangerous places. We also produced Nanama-kun goods. Using the traffic safety measures we produced, we held a traffic safety class at the Takamatsu kindergarten building of Kagawa University Kindergarten. In the future, the Kagawa Prefectural Police will make use of the produced goods.