Marufuku hako shop
卒業制作2020 岡田京子 丸福ハコ店 <LD賞> 岡田さんは、岡山県の企業とコラボレーションで障がい者雇用の商品開発として箱屋さんを作りました。「丸福ハコ店」です。 クライアントは清掃会社。清掃の仕事は危険もあり、紙工作が趣味という個人の特性を活かして新たに仕事を生み出す試みができないかと、相談を受けて卒制で行いました。 ブランドの立ち上げを進める中で障がい者の方の得意や好きを生かした働き方を探しました。その結果厚紙をカッターで切り、模様をつけ、ハトメで組み立てて作る箱を売る箱屋さんを開くことになりました。本業がリサイクル業ということもあり、99%以上古紙再生紙を使い、ハトメがポイントのデザインの箱になっています。スポンジで絵具をスタンプして模様をつけます。色は岡山にちなんだ、「もも」や「デニム」色などです。 https://www.facebook.com/1607873456104565/posts/3450029838555575/ まだ、なかなか上手く作れていませんが、まず一歩を踏み出す事が大事だと思い、完璧ではないけれど、アウトレットとしてお買い得価格でネット販売を初めました。岡山の企業という事で、デザインは、もも、デニム、晴れをテーマにしたカラーの箱を作っています。特注サイズにも対応出来ると思います。ご覧になるだけでもお願いします。 https://instagram.com/marufuku_hakoten?igshid=g9uq7lyyhqi6 インスタもお願いします。 【marufuku】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema https://www.creema.jp/creator/4964733/item/onsale